[n❁h]東ラ研 VOL.13に初参加!ライフをハックするためのGTDやタスク管理を学んで来た‼︎ #tokyohack013

SPONSORED LINK

コンチワ。BURNINGしかけていますノリハナ(@infnity87)です。


7/25(土)にちょうど4周年を迎えられた東京ライフハック研究会(以下、東ラ研)さんの主催するライフハック勉強会Vol.13に参加して来ました!

以前から東ラ研のことはブロガー仲間からも聞いていて知っていました。

最近ブログを書くようになって、習慣や時間の使い方を見直したいなぁという気持ちがふつふつと湧いて来ており、今回のテーマである「ライフハックやタスク管理、GTD」はまさに打ってつけということで即、申し込みしました!

また、講演予定のjMatsuzakiさん、佐々木正悟さん、東ラ研主宰の北真也さんの御三方とも、書籍やブログを読んだりして、一度お会いしたかったのでかなり楽しみです!

東ラ研とは?

僕も今回が初めての参加だったのですが、北真也さんが主宰するライフハックに関しての勉強会です。

「Sharing is Power」をモットーに

1.仕事術を学ぶ
2.実践的アウトプット
3.発信・共有の場
4.仲間と出会える場所

という基本方針で座学だけではない、ワークショップも含めた参加型の勉強会です。

特に今回は今回は、「How」にばかり目が行ってしまいがちなライフハックの「Why」について取りあげることで、ただの仕事の効率化を越えた、人生にとって意味のあるライフハックを見極める力、作り出す力を身に付けようとの趣旨でした。

望むところです!

それぞれの講演内容を簡単に。

講演内容 ※プログラム順

まずは「タスク管理を行う事で得られるメリット」について。」/jMatsuzakiさん

一度は音楽家を諦めて、SEの道を選ばれた松崎さん。6年のシステム屋人生を経て、再び夢のために歩き始めたきっかけを教えていただきました。

学びとしては、徹底したタスク管理(記録とレビュー)により、日々行動を改善し、夢の実現に向けて、没頭できる時間と環境をつくる。

何年もかかることを短期間でやろうとせず、一ヶ月毎の計画を行い、一日一日できることを愚直に積み重ねること。など。

噂には聞いていましたが、圧巻のプレゼンで、どんどんjMatsuzakiワールドに引き込まれて行きました!

強盗ぢゃないよ。jさんだよ。

質疑応答の時間があったので、「家族によるタスクへの割り込みに対処するにはどうすればいいか?」という質問をさせていただいたところ…

「割り込みも含めて、全てを記録すると、パターンがみえてくる。そのパターンに対処するタスクと時間を予め決めておく。」との回答をいただきました。

まさに目から鱗。すぐ取り入れます!

次に 「何故ライフハックが必要なのか?」/佐々木正悟さん

井原西鶴の「日本永代蔵」の話を題材になぜ人はライフハックをしたがるのか的なお話でした。

SPONSORED LINK

後のワークで、僕らの卓に加わられたので、いろいろとお話を伺いましたが、心理学を専門にされていることもあり、人間の心理や欲求からのライフハックへのアプローチが新鮮でかなり納得感がありました!※僕も大学で(産業)心理学専攻だったので、特に。

ワーク「GTDをやってみよう」/北真也さん

GTD+R(RHODIA)というキットを使って、実際にGTD(Getting Things Done)をやりました。

僕自身、GTDは知識も実践もしていたので、あまり新しい気づきはありませんでしたが、ワークショップ形式なので、初心者にとってはかなり学びのある内容。

同じテーブルには初めての方もいらっしゃったので、どういうところが難しいのか、躓くのかなんかが分かったし、自分の経験や知識をシェアすることが出来たので、いい学びになりました。

あと、参加者で「モンハコ」というブログを運営されている和田稔さんと北さんのLT(Lightning Talk:5分間のショートプレゼン)なんかもあって、あっという間の4時間でした。

懇親会

jさん、北さんをはじめ、ブロネクやアプリ開発(Merge Ever、重宝してます!)の大谷大さん、「たすくま」開発者の富さん他、ガジェットやランニング好きのいろんなブロガーさんとかともお話出来て、とても楽しかったです!

早速、北さんがバイブルとおっしやっていた佐々木さんの「ライフハック心理学」という本や以前から気になっていた「たすくま」というタスク管理アプリ(なんと¥3,000)も購入しました。

何はともあれ、これで動かないわけにはいかないので、とりあえずログを取り始めるところから僕のGTDリブートチャレンジを始動させます‼︎

「たすくま」、少し触ってみましたが、結構面白そうだし、使えそうなんで、またレビューさせていただきます!

いや、本当に学びの多い、いい勉強会だったわ。

主宰者、講演者、参加者の皆様、ありがとうございました!

また機会があれば、参加します‼︎

Taskuma — TaskChute for iPhone
カテゴリ: 仕事効率化, ライフスタイル

最後までお読みいただきありがとうございます!シェアいただければ励みになります!

Feedlyのご登録も併せてもどうぞ! follow us in feedly

Posted from するぷろ for iOS.

SPONSORED LINK

おもしろかったらシェアしてね!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です