どうも。ノリハナ(@infnity_87_)です。
去年の9月から始めた『100円チャレンジ』。
習慣化を外的報酬によって強化するため、毎日の成果を金銭という形で「貯める」ことを思いつきました。
[n❁h]行動のたびに貯金する『100円チャレンジ』始めました。
今年の1月でリセット(入金)したので、2月から9月の8カ月でどれくらいお金が貯まったんでしょうか。
貯金条件
毎日、目標においている習慣項目を達成するたびにカウントして、毎週末貯金箱へチャリ〜ン(報酬)。
習慣項目以外にも元々予定してない余剰資金は自由資金扱いに。
休日出勤なんて、しなくていい仕事をしてもらったあぶく銭もチャリ〜ン(成仏)。
個人セッションでいだいたお金もチャリ〜ン(感謝)。
習慣として、毎日財布からお金を出すことにしています。500円と100円は100円チャレンジの週末集計時に、50円以下は毎日そのまま貯金箱へ。
結果発表
さっそく貯金箱をひっくり返して、勘定しました。
ひとりじゃ、なかなかたるい作業なので急遽娘もお手伝い。途中、「いいな〜、パパはお金持ちで〜。」と連呼されて、「そやろ〜!」とその気になってきた 笑(作業後、アルバイト代をお支払いし、富の共有を)。
まずは硬貨。
- 500円→37,500円
- 100円→37,000円
- 50円→3,550円
- 10円→3,140円
- 5円→155円
- 1円→145円
計81,190円
続いて紙幣。173,000円。
締めて254,190円。
これが7カ月の成果。すべて自由資金です。
習慣化の仕組み(習慣ボード)も整い、100日経った今、オールクリアで順調そのもの。
これまで何度も習慣化に失敗してきた、「瞑想」「早寝」「ブログ」も今までにない手応え。これならいけそう。
次の100日でこれからも続けるかどうかは熟慮しますが、例えやめることになっても、これだけ続けられたあとであれば「できない」ではなく、「やらない」。
胸を張ってやめることができます。
まとめ
さて、毎日毎日、コツコツとしつこくがんばったおかげで、潤沢な資金はできました。
「我ながら良きひらめき!」と始めたこの企画。累計で1年ほど継続してきましたが、完全にアタリです。
習慣化のトリガーにもなるし、お金も貯まる。そして、それを次の行動に躊躇なく投資できる。
ということで、本来の目的は「このお金をいかにHAPPYなことに使うか」なので、
- 10月東京旅行→5万くらい
- オールユアーズ(池尻)で服買う→3万くらい
- 初商でiPad ProとApple Watch買う→7万くらい
- Apple Watchかウルトラ用(100km)のランウオッチを買う→5万くらい
- 11月に家族で温泉旅行→7万くらい
に使います。締めて27万。
あっ、足が出た 笑。
口座からただ使うだけなら、躊躇してしまうことも、使うために毎日がんばったんならハードルは低い。最高。
額に関わらず、誰でも楽しんで習慣化と貯金の二兎を追えるラフハックなので、ぜひご賞味くださいませ。
んでもって、ぼくはもちろん10月以降も100円チャレンジを続けますよ!
それでは今日はこの辺で。
さぁ!みんなも。好きにやろうぜ!

価格: 無料 (記事の掲載時) 
最後までお読みいただきありがとうございます!お役に立ったエントリーはシェアいただければ嬉しいです!
定期購読にTwitter&Feedlyのご登録も併せてどうぞ!
 Follow @infnity_87_   
Posted from SLPRO X for iPhone.







 
										 
																						 
																						 
																						 
																						 
	        		             
	        		             
	        		             
	        		             
	        		             
	        		             
	        		             
	        		            

![[n❁h]俺的最強メモ術『100円ノート超メモ術』とそれを支える三種の神器はこれだッ! #七ブ侍 #木曜日*4](http://i1.wp.com/noryhana.net/wp-content/uploads/2014/07/slooProImg_20140717000856.jpg?resize=200%2C200) 
						![[n❁h]少し多めの荷物にちょうどいい!〈モンベル〉クロスランナーパック7で20kmほど走ってみた。](http://i0.wp.com/noryhana.net/wp-content/uploads/2015/07/slooProImg_20150710232328.jpg?resize=200%2C200) 
						![[n❁h]ランニングシューズは余裕のあるサイズを!足の親指爪が爪下血腫で真っ黒に。](http://i2.wp.com/noryhana.net/wp-content/uploads/2015/03/slooProImg_20150318115006.jpg?resize=200%2C200) 
						![[n❁h]あなたの中に潜むプチクリを探し出せ!「プチクリ・マップ」をつくってみた。](http://i1.wp.com/noryhana.net/wp-content/uploads/2015/07/slooProImg_20150718235157.jpg?resize=200%2C200) 
						![[n❁h]夏場は特に清潔に!ランニングポーチ『YURENIKUI』の洗い方。](http://i0.wp.com/noryhana.net/wp-content/uploads/2015/08/slooProImg_20150809160752.jpg?resize=200%2C200) 
						![[n❁h]〈GARMIN〉Fore Athlete 220Jが故障…。とりあえずの再起動で復活か⁈](http://i1.wp.com/noryhana.net/wp-content/uploads/2014/08/slooProImg_20140817002317.jpg?resize=200%2C200) 
						![[n❁h]連続より積み上げが効く!習慣化アプリ『Countap』の使い方ガイド完全版。](http://i1.wp.com/noryhana.net/wp-content/uploads/2018/03/thumbnail-4.jpg?resize=200%2C200) 
						![[n❁h]一軍ノートに挫折したメモ魔のぼくを救ってくれそうな佐藤ねじ式超ノート術。](http://i0.wp.com/noryhana.net/wp-content/uploads/2016/12/wpid-20161219081801.jpg?resize=200%2C200) 
						![[n❁h]レース本番前に必ず再設定しておこう!〈GARMIN(ガーミン)〉Fore Athlete 220Jの自動ポーズ機能を解除する方法。](http://i1.wp.com/noryhana.net/wp-content/uploads/2014/11/slooProImg_20141112133637.jpg?resize=200%2C200) 
						![[n❁h]薄い財布最強はどっち⁈〈Cartolare〉フラットウォレットと〈abrAsus〉薄いマネークリップを比べてみた。 #七ブ侍 #木曜日 *22](http://i1.wp.com/noryhana.net/wp-content/uploads/2014/12/slooProImg_20141204103746.jpg?resize=200%2C200) 
						 
						
コメントを残す