[n❁h]あっという間に簡単計測!『ランナー電卓』でフルマラソンの目標タイムからペースを割り出そう!

SPONSORED LINK

コンチワ。ランアプリマニアのノリハナ(@infnity_87_)です。

前回の奈良マラソンをサブ5(フルマラソンを5時間)完走できたことで、新たにサブ4.5という目標を目指すことにしました。

[n❁h]初マラソンでサブ5達成!厳しくも暖かった奈良マラソン2014を振り返る。 | NORY* NOTE

目標のゴールタイムが決まったら、「1kmどのくらいのペースで走ればいいの?」「10km、ハーフ、フルの通過タイムは?」いろいろなことが気になってきます。

今日はそんなランナーのお悩みを解決する便利なアプリをご紹介します。

ランナー電卓

フルマラソンやハーフマラソン、いつも走るお気に入りのコースなど、様々な距離のラップタイムやペース計測が簡単にできる電卓アプリです。

ランナー電卓
価格: 無料 (記事の掲載時)

使い方

使い方はとても簡単。距離と目標タイムを入力するだけで目標とするペースがわかります。


▲よく使う「Full」「Half」「Custom」のボタンで入力も簡単。

試しにサブ4.5である4時間半からトイレ1回とエイド(給水・給食)分の10分を引いた4時間20分で試算してみました。


▲Distance(距離)とTime(目標時間)の欄をタップして入力。

ペースは「6’09”71」と算出されました。前回のサブ5達成時のペースは「6’55」だったので、45秒、25分近く縮める必要があります。

前回はトイレに2回行ったり、エイドを必要以上にとったり、もたついたりしたのでロスも多かったですが、それでも結構がんばらないといけませんね。

その他、ペースからタイムを算出することもできます。

SPONSORED LINK


▲「6’10」だと4時間20分です。

タイムテーブル機能が便利!

このアプリの気に入っている機能はタイムテーブルが出せることです。


▲先ほどの入力画面下部の「SplitTime Table」をタップするだけ。


▲こんな感じで表示されます。タップすることで、一箇所だけアミ掛けにできます。

試しに「サブ4.5」と「サブ4.0」分を算出してみました。

サブ4.5 仮想タイムテーブル

その先の高い頂き「サブ4.0」も一応。

サブ4.0 仮想タイムテーブル

まとめ

これでゴールタイムも通過タイムの目標も定まりました。

「イーブン」「ポジティブ(前半型)」「ネガティブ(後半型)」とペースはいろいろありますし、「5km」「10km」「ハーフ」「フル」距離によってペースは変わりますが、ひとつの目安になるのではないでしょうか。

それでは今日はこの辺で。 また明後日くらいにお待ちしています。

ランナー電卓
価格: 無料 (記事の掲載時)

最後までお読みいただきありがとうございます!お役に立ったエントリーはシェアいただければ嬉しいです!

定期購読にTwitter&Feedlyのご登録も併せてもどうぞ!

follow us in feedly

Posted from するぷろ for iOS.

SPONSORED LINK

おもしろかったらシェアしてね!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です