[n❁h]遠方だからといって参加を躊躇しているそのイベントに絶対行った方がいい3つの理由。

SPONSORED LINK

こんにちは。ノリハナ(@infnity_87_)です。

昨年ブログを初めてから、ライフハックやブログなどの勉強会やセミナー、イベントにちょこちょこ参加するようになりました。

関西に戻ってからはめっきりその機会も少なくなりました。やっぱり東京はすごい。イベント数の分母が違います。

とはいえ、気になるものは例え東京や名古屋であっても参加しますし、逆に遠方から参加するメリットにも気付けました。

遠方だからといって、イベントへの参加を躊躇しているあなたの背中を、そっと押せれば嬉しいです。

次がある保証がない

確かに遠方のイベントはなかなか参加しにくいです。

よくある思考が「遠いな。時間も交通費もかかるし、今度近くで開催された時に行こう。」

うん。まぁわかります。

でもね。

必ず2度目がある保証なんてどこにもないんですよ。

イベント開催ってなかなか大変です。中には「これ、そんなに儲からなさそうだな」ってのもありますし。

よしんば次の機会があったとしても、それは一体どのくらい後になるでしょうか。イベントでの学びや体験はその間にあなたをどれだけ成長させてくれたでしょうか。その機会損失は計り知れません

ということで、「そのイベント、迷わず行っちゃいましょう!」

「遠方から来た」というだけで目立つ

ふたつ目はちょっとおいしい話。

ひとつ目の理由があるので、参加者の多くは近隣から。ということは遠方からの参加者はそれだけでレアです。

セミナーの場合、大勢の参加者を相手にする主催者。名刺交換や挨拶の際、普通だったらインパクトのあるコメントのひとつでも用意しておかないと相手の記憶には残りません。

ですが、遠方からの参加だと「わざわざ遠くから来ていただいてありがとうございます!」と主催者側から声をかけてもらえることもあります。きっちりしている主催者は結構、参加者の属性を抑えているもんですよ。

遠方から参加するだけで他の参加者よりも一歩リード出来るなんてメリットあり過ぎですよね。

ということで、「そのイベント、迷わず行っちゃいましょう!」

ホームじゃないからこそ、学びや体験の質が高くなる

最後は自分自身の問題。

例えば、セミナーに参加する場合の心構えやセミナー中の発言や行動についてです。

どうも近くで開かれるセミナーに参加するのと、遠方のそれに参加するのとでは自分自身の在り方も違うような気がします。

SPONSORED LINK

馴染みで安全ないつもの場所を離れ、不慣れで不安な見知らぬ場所へ

アウェイの土地がもたらす効果は何もマイナスばかりではありません。

知った顔もなく、取り繕う必要やしがらみもありません。

「旅の恥は掻き捨て」といいますか、普段では恥ずかしかったり、躊躇してしまうことにも意外とチャレンジできてしまうんですよね。

もちろん、「わざわざ遠方から参加してるんだから元を取らないと!」という感情もあるでしょうが、どうやらそれだけではなく、やはり「旅」というものの特性が自分自身を変容させるようです。

【参考記事】
[n❁h]旅の醍醐味。旅で出会う欲望に素直に身を任せてみる。 | NORY*NOTE

あがり症の自分がセミナーの質疑で思い切って質問してみたり、その後の懇親会でいつもより数段社交的になれたり。

ということで、「そのイベント、迷わず行っちゃいましょう!」

まとめ

何もセミナーや勉強会などの学びに限った話ではなく、好きなミュージシャンのLIVEや作家やアーティストのイベントでの体験もその類。

あと、まぁ「お金」で躊躇している場合もだいたい同様ですね。それに見合うメリットは必ずありますよ。

「チャンスの神様は前髪だけしかない」なんて言うように目の前にあるチャンスは「ここしかない!」と思って逃さないようにしたいものですね。

今ちょうど、行こうかどうか迷ってるイベントが東京と名古屋であるんだよな……。

はっ!

「そのイベント、迷わず行っちゃいましょう!」←

それでは今日はこの辺で。

さぁ!みんなも。好きにやろうぜ!

最後までお読みいただきありがとうございます!お役に立ったエントリーはシェアいただければ嬉しいです!

定期購読にTwitter&Feedlyのご登録も併せてどうぞ!

follow us in feedly

Posted from するぷろ for iOS.

SPONSORED LINK

おもしろかったらシェアしてね!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です