コンチワ。習慣ナビゲイターのノリハナ(@infnity_87_)です。
さぁ、今週も始まりましたThursday七ブ侍。今週から七ブ侍も3rd seasonが開幕。今シーズンは習慣化とそれを支えるアプリをシュウカン(習慣+週刊+週間)アプリとして12週に渡ってお送りする予定です。
あなたは良い習慣を身に付けて、悪い習慣を絶ちたくないですか?
僕は「運動」、「読書」、「ダイエット」、「禁煙」など比較的な簡単なものから難しいものまで様々な習慣を身に付けてきました。決して意志が強くない僕がこれまで習慣を身に付けてこられたのは意志の力でなく、仕組みの力を利用したからです。
意志の力は有限です。エネルギー満タンの時はいいですが、ガスタンクが空っ欠の時にはどうにもこうにもなりません。
仕組みの力は偉大です。上手く仕組みを作ってしまえば、ドミノ倒しのように最小限の力を出すだけで、ゴールまで到達してくれます。
習慣化に興味のある方やお悩みのある方のお役に立てれば幸いです。
『Good Habits』
習慣化のキモは現状を把握すること。
人間の記憶はあいまいなので、習慣化したい項目を書き出し、習慣管理アプリを使って現状を正確に記録しましょう。
その為に僕が使っているのが『Good Habits』。習慣化したい項目を実施する度にチェックボックスにチェックを入れ、毎晩寝る前に最終チェックし、全部の項目にチェックを入れるようにしています。
今では一日一日積み上げていくことに快感すら覚えるほどです。
Good Habits
価格: 無料 (記事の掲載時)
使い方
使い方は特に説明がないほど簡単。右上の「+」マークをタップし、項目を追加するだけです。まずは習慣化の目安である21日継続を目指しましょう。
▲「十の習慣」という考えに基づいて、項目は最大10個までに抑えています。
◎「十の習慣』についてはこちらを参照ください。
[n❁h]「1A書評」はじめました!記念すべき第一回目は、僕の人生の核になる『習慣力』のつくり方‼ #1A書評 *1 | NORY* NOTE
習慣化の秘訣
習慣化のコツを幾つかご紹介します。
一度に幾つも始めない。
長い人生、時間はまだまだあります。いくらやる気に燃えていても、一度に幾つも始めないようにしましょう。
僕がこれまで失敗したパターンはあれもこれもと欲張って幾つもの習慣を同時にスタートした時でした。
習慣化は簡単ではないですし、ひとつに絞らないと「あれがダメでもこれがある。」と言い訳ができてしまいます。結果、ふたつともダメになってしまうのです。
時間を掛けて、一つずつ確実にモノにしていきましょう。その方が結果的に時間を節約できます。
初めは小さく始める。
初めは小さくでいいんです。読書習慣を身に付けたいなら、「5分だけ読む」でも「5Pだけ読む」でもいいし、もっと小さく「常にカバンに入れて持ち歩く」でもいいんです。間違っても最初から「1時間読む」なんて目標を立ててはいけません。
心配しなくても、一度軌道に乗ってしまえば、転がり落ちる雪玉のように自然にどんどん大きくなって行きます。
それでも三日坊主になってしまったら…
小さい目標を立てたつもりでも三日坊主に終わることがあります。そんな時はクヨクヨしないで、逆にチャンスと思ってください。目標がまだまだ大きいってことがわかったんです。もっと小さくしちゃいましょう。
小さく目標を立てるって意外と難しいんです。最初から上手くやろうと思わず、どんどん照準を合わせていきましょう。
[n❁h]三日坊主を嘆くことなかれ!習慣化の秘訣は三日坊主にあった! #七ブ侍 #木曜日 *15 | NORY* NOTEシュウカン×メイゲン
『はじめは人が習慣をつくり、それから習慣が人をつくる。』/ジョン・ドライデン(詩人)
習慣は身に付けるまでは苦労しますが、一度身に付けてしまえば、後は自動的に成果をもたらし続けてくれます。
まとめ
第一回目のアプリ紹介、いかかだったでしょうか。
こんな感じで習慣化にまつわる様々なジャンルのアプリを紹介していきたいと思います。
僕自身、まだモノにできていない習慣がありますので、この企画終了までになんとかしたいなぁと思っています。
それでは今日はこの辺で。 また明後日くらいにお待ちしています。
価格: 無料 (記事の掲載時)
最後までお読みいただきありがとうございます!お役に立ったエントリーはシェアいただければ嬉しいです!
定期購読にTwitter&Feedlyのご登録も併せてもどうぞ!
では明日は金曜担当の新侍、ガジェとろのアリマックス(@@chesmin2009)さんです。ヨロシクでーす♪
七ブ侍メンバー全員のエントリーが読めるまとめサイトはこちら!
Posted from するぷろ for iOS.
コメントを残す